極上プレミアム糸魚川天然翡翠で制作したブレスレットです。
眩い煌めきを放つ、透明度の高いろうかん。
ほのかに緑色を帯びたミステリアスな雰囲気。
手触りはひんやりして滑らか、磨きは景色が写りこむ程に仕上がりました。
透明感があるため、光を当てると幻想的に光輝きます。
サイズ調整のご依頼は、info@itoigawahisui または、0263-36-3092 までご連絡下さい。
※糸魚川翡翠による作品の証明として、『品質保証書』を添えて、お送りいたします。
商品詳細
| 産地 | 糸魚川小滝産(国産・新潟県) | 
|---|
| サイズ | ブレスレット内径:約18cm 約10mm×12個
 | 
|---|
| 重量 | 約39g | 
|---|
| 作家 | こたき | 
|---|
| 注意事項 | 糸魚川ヒスイは透明度がありますので、照明や背景布等で色が変化する場合があります。実際の商品をご覧になりたい方は、ギャラリーまでお問い合せください。 | 
|---|
ブレスレットのサイズの選び方
①手首のサイズを測りましょう
まずは手首のサイズを計ります。裁縫などで使う柔らかいメジャーがなければ、紙を細長く切ったものをご用意いただき、手首に巻き付け、その長さを定規で測ってください。
1. くるぶしの内側に合わせて紙を巻く
ブレスレットをつける位置に細く切った紙を巻き付けます。

 
2. 重なった部分にペンで印をつける
細いペンで書く方が正確に測れます。

3. 印の長さを測る
ブレスレットのサイズがわかります。

 
②ブレスレットのサイズを選びましょう
測った手首のサイズをもとにブレスレットのサイズを決めます。手首のサイズ±0cmにするとぴったり、+2cmにするとゆったりの着用感になります。着用感も考慮してブレスレットのサイズをお選びください。
- 手首のサイズ 0cm ぴったり
- 手首のサイズ+1cm おすすめ
- 手首のサイズ+2cm ゆったり
男性着用イメージ
[モデル手首周り:16cm 使用石サイズ:10mm]
女性着用イメージ
[モデル手首周り:14cm 使用石サイズ:8mm]
③求めるサイズと玉のサイズから、数を決定しましょう
  
  
  翡翠玉の大きさ
翡翠玉の大きさは5種類あります。6mm、8mm、10mm、12mm、16mmです。
女性におすすめなのは6mm・8mm。男性におすすめなのは10mm~です。翡翠玉の大きさとブレスレットのサイズの一覧表から、必要な玉数がわかります。
翡翠玉の大きさとブレスレットのサイズの一覧表(目安)
| ブレスレットのサイズ | 8㎜玉 | 10㎜玉 | 12㎜玉 | 14㎜玉 | 
| 13.0~13.5cm | 19 | 16 | 14 | 12 | 
| 13.6~14.5cm | 20 | 17 | 14 | 13 | 
| 14.6~15.0cm | 21 | 17 | 15 | 13 | 
| 15.1~15.5cm | 22 | 18 | 15 | 14 | 
| 15.6~16.0cm | 23 | 18 | 15 | 14 | 
| 16.1~16.5cm | 23 | 19 | 16 | 14 | 
| 16.6~17.0cm | 24 | 19 | 16 | 15 | 
| 17.1~17.5cm | 25 | 20 | 17 | 15 | 
| 17.6~18.0cm | 25 | 20 | 17 | 15 | 
| 18.1~18.5cm | 26 | 21 | 18 | 16 | 
| 18.6~19.0cm | 27 | 21 | 18 | 16 | 
| 19.1~19.5cm | 27 | 22 | 19 | 17 | 
| 19.6~20.0cm | 28 | 22 | 19 | 17 | 
| 20.1~20.5cm | 29 | 23 | 20 | 17 | 
| 20.6~21.0cm | 29 | 23 | 20 | 18 | 
| 21.1~21.5cm | 30 | 24 | 20 | 18 | 
| 21.6~22.0cm | 31 | 24 | 21 | 18 | 
 
紐ブレスレットのサイズの
選び方
マクラメ編みのブレスレットはSサイズ(13cm~15cm)、Mサイズ(15cm~17
cm)、とLサイズ(17cm~19cm)の3種類をご用意しております。手首のサイズに合わせてお選びいただけます。

モデル:男性
紐ブレスレット(マクラメ)Mサイズ着用